E-BOMBERのアホアホブログ

アホなことであろうが何であろうが、わしは書きたいことを書く。ガンバレ○神タ○ガース!

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

わしの電子工学用語集(6)

今回は「明るさ」ちゅう項目があるけども、これこそ「分かりやすさ」と「誤解の招きにくさ」とが試されるとこや思う。電気工学科の学生には「照明工学」でこれをきっちり修得する機会があるけども、電子や通信にはそれがあらへんからなおさら問題になる。「…

わしはアホな◯神ファン(2)

交流戦前のリーグ戦を五割の星で終えた◯神やけど、パ・リーグ相手にしていきなりの惨敗で、さっぱり意気が揚がらん。 おまけに投手陣は先発中継ぎセットアッパーにクローザーと、どこを取ってもエエとこなして、たまに先発が好投しても打つ方があかんので見…

わしの電子工学用語集(5)

電子工学用語集を作る言うても、正直な話、わしの聞いたことない用語がバンバン出て来る。せやさかい、その初見の用語の意味を即座に理解して、それを分かりやすいコトバにトランスレートでけるかどうかがここでは問題になるねんな。 アイパターン eye patte…

わしの電子工学用語集(4)

わしの目標は、専門書なしで理解でける電子工学用語集を作成することや。本文行ってみよう。 アイドリング電流 idling current 増幅器(アンプ)を動作させるために必要となる電流のうち、信号の増幅に寄与しない電流のこと。[詳説]A級アンプでは動作点を直…

わしの電子工学用語集(3)

考えたら、電子工学用語て何千何百とあんねんから、1日1語のペースやったら、完成前にわしゃ死んでまいそうや。今日はもう酔っ払っとるさかいそない書かれへんけども、まあ1語ぐらい付け足すんやったらでけそうや。 いきなりやが早くも順不同が発生したわ…

わしの電子工学用語集(2)

わしが自分自身で電子工学用語集を作ろう思たんはもちろん仕事のためやけども、これは結構自己研鑚にも役立ちそうやな。さて、こっからが本番や。まずは「あ」から始まる用語やな。あアイソレーションアンプ→バッファていきなり後回しかィ? まあ気ィ取り直…

わしはアホな◯神ファン(1)

わしは「◯神の目の前の1勝よりも数年後の優勝」てブログに書きつつも、その実目の前の1勝に一喜一憂するアホな◯神ファンである。 でもの、「交流戦には5割の星を持って入りたい」とか何とか言うて、◯神の星勘定を連日オーバーに伝える在阪マスコミも問題…

わしの電子工学用語集(1)

電子工学関係のテクニカルライティングをしてるときにあったらエエな思うんは、「役に立つ電子工学用語集」や。役に立つとは、語彙がようさんあるちゅう意味ではもちろんナイ。むしろ、語彙が少のうても、学生や技術者の勉強や製品開発のためにしりたいこと…

わしは単純な◯神ファン(300)

開幕から2ヶ月が経過して借金1か。これが◯神の戦力の現状を表す現実や。 もうこないなったらその日その日の勝利を目指すことなんかやめにして、あしたのためのチーム作りに注力した方がエエんやないかて思う。立て、立つんだジョー。 投手が打たれるんやっ…

速報・中共崩壊への道(89)

わしの親父は生前、中華思想(華夷秩序)を批判する文脈の中で「何が中華だ。中華は中華料理の中華か」て言うてたが、近頃はその中華料理までもがあかんようになってしもたらしいな。 レコチャの記事によると、香港から日本に来た旅行客の一行が「日本の中華…

速報・中共崩壊への道(88)

JR東日本をダマクラカシて高速鉄道技術をパクりよった中国は、それを自家薬籠中の物にしてアジアや中南米の諸国に売りつけようとしとるが、どうもそれがうまいこと行ってへんらしい。 インドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画は書類不備のためになかなか本格着…

わしの鉄道事情大研究・おおさか東線

まだ部分開業しかしてへん路線について書くんは難しい。ましてや全線未開業の路線のことを書くなど至難の業や。本家の川島氏はそれらをやってのける力量があるんやけども、パチもんのわしに書けることなどあるんやろかて思てまう。せやけども、書きたいこと…

わしは単純な◯神ファン(299)

暗黒時代の◯神は、それがたとえ今日(24日)みたいに狭い神宮とちごても、5点ぐらい離しとかんとセーフティリードて言えんかった。先発も中継ぎも強なかったんで、それぐらいでなかったら逃げ切れなんだんやな。 「超変革」の波を中継ぎ投手陣にまで及ぼす…

わしは単純な◯神ファン(298)

相変わらず単年度黒字計上のボーダーラインを行ったり来たりしてるわしらの◯神タ◯ガースやけど、先発投手が5四球出したり、先発野手全員安打を含む15安打を浴びせてんのに4点しか取れんかったりと、あんましエエ野球をしてへん印象が拭い去れん。 これの原…

わしの鉄道事情大研究・学研都市線(2)

学研都市線(片町線)とJR東西線はほぼ純然たる通勤通学路線と言えんこともナイけども、奈良までの乗り入れやったら何時でもでけるし、JR奈良線との連絡線がでけたら京阪間のバイパスにもなるんやから、全車ロングシートちゅうのも味気ない。南海みたいに車…

わしは単純な◯神ファン(297)

今日(19日)の中日の敗因は先発して好投した若松君にある。4回表・6回表のどっちかでちゃんと送れとったら、試合展開が違うことになっとったんやなかろうか?藤浪君は敵の拙攻に助けられて負け投手を免れたてとこやろうな。普通6回放って5四球では●がつ…

わしの鉄道事情大研究・学研都市線(1)

学研都市線(正式には片町線)はJR東西線と一体で運営されとるんで、この項目ではこれらの路線をひっくるめて見ることにする。 JR東西線は駅間距離が短うて大阪市内を東西に横切る地下鉄としての性格がある一方で、片町線は駅間距離が長い。せやさかい大阪近…

わしは単純な◯神ファン(296)

ハマスタのイヤなイメージを引きずりもって聖地甲◯園乗り込んで、中日にまで初戦にイヤな負け方をした昨日までが、今日(18日)でやっと払拭でけた。 今正に、先発勝利の横山君と好救援の石崎君のポディウムインタビューを聴きもってこれを書いてるが、やっ…

わしは単純な◯神ファン(295)

1日遅れやけども、昨日(11日)のわしの行動について書くことにする。 平日やけども朝から仕事を休んで10時過ぎに家出て、近所のイオンでおにぎり買うて電車乗る。一度、JR尼崎から大物まで歩いたろう思とって、時間に余裕あったさかいそないすることにした…

わしは単純な◯神ファン(294)

わしゃ暗黒時代を経て来た◯神ファンやさかい、チーム状態が悪いときには暗黒時代を基準に考えるようにする習性が染みついたある。そっから考えたらどんだけ気ィ楽に戦えるかやで。 まだ五分やないか。暗黒時代やったらGW終わったら終戦記念日迎えとってんや…

わしの鉄道事情大研究・京福嵐山線

京福電気鉄道言うても、別に京都と福井の間を結ぶ鉄道ちゅう意味やナイ。大体それやったら江若鉄道(現・江若交通)の立場があらへんやんけ。 以前は京阪と京都市内などでシマ争いや縄張り争いもといテリトリー争いを演じたこともあったらしいが、現在の京福…

わしの鉄道事情大研究・叡山電鉄

叡山電鉄(旧京福電気鉄道叡山線・鞍馬線)は京都市電東山線の廃止によって一時は他の鉄道路線と連絡せえへん路線になってしもて利用客も減り累積債務も膨らんだ。その後、京阪電鉄鴨東線の開業で再び息を吹き返すことになるけども、収支はどうにか単年度黒…

わしは単純な◯神ファン(293)

今日(6日)のABCラジオ放送席の吉田監督は、今日のポイントを「原口」とした。2試合続けての完封リレーを演出してるんやけど、強力打線を擁するヤクルト相手に3試合続けてはむずいやろうなて思とった。しかも向こうの先発がライアン小川なんで、点を取れ…

わしは単純な◯神ファン(292)

◯神が膠着した試合を動かすとしたらまず「ゴメスのゴン」やけど、今日(5日)の場合のそれは「大和の波動砲」やった。 一昨年辺りから、大和の波動砲は「エネルギー充填120%」になり始めた。内角球を腰を軸にした打撃で捌けるようなったからや思うけども、…

わしは単純な◯神ファン(291)

今日(4日)の4回表1死1・2塁の場面、◯神球団史上初の「育成の星」が誕生した。この原口君の3点本塁打で試合がほぼ決まってんけども、金本監督はこういうことを期待して彼の支配下登録と一軍昇格を決めてんやろから、してやったりの心持ちやろうなあ。 放…

わしは単純な◯神ファン(290)

今日ちゅうか正確に言うたら昨日(3日)の◯神先発はエース藤浪君やのに勝てんかった。鬼門ナゴヤドームのマウンドには魔物が棲んどるんか?夜中にこそっとナゴドに◯神園芸のスタッフと神主さん送り込んで、お祓いしてからマウンドこさえ直したいわい。

速報・中共崩壊への道(87)

産経新聞のサイトに「日本のアニメに怯える習近平政権」とか何とか言う記事があったんで読んでみたが、これは単に北京政府が風声鶴唳の類に恐れをなしてるちゅう訳やなさそうで、どうもマジで怖がっとるみたいやで。 何でも、日本のアニメやゲームとかは中国…

わしは単純な◯神ファン(289)

今日(1日)、またプロ入り初安打を放った選手が出た。ドラ6ルーキー板山君や。 彼を最初に見たんは3月の鳴尾浜で、バッティングケージから鋭い当たりを飛ばしてたんを覚えてる。今日の適時打は外野手の前でポトリと落ちる少々地味めな当たりやったけども…

速報・中共崩壊への道(86)

読売新聞によると、日中外相会談の席上、王毅・中国外交部部長は日本の岸田外相に対して「困難が繰り返す根源は、歴史や中国に対する日本側の認識上の問題にある」とし、日中関係の改善に向け、日本に対し「歴史を直視・反省し「一つの中国」政策を厳守する…