E-BOMBERのアホアホブログ

アホなことであろうが何であろうが、わしは書きたいことを書く。ガンバレ○神タ○ガース!

わしの鉄道事情大研究・京阪本線系(1)

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 京阪本線は京阪都市間連絡鉄道であると同時に、寝屋川・枚方などの近郊都市の通勤路線としての性格を合わせ持った路線でもある。萱島(正しくは寝屋川信号所)―天満橋間の西日本民鉄最長の複々線区間があるのんも、この両者の性格があるからや。でけたら枚方市ぐらいまで複々線化したいとこやけど、京阪かてそない経営楽と違うやろから、まずは待避線の増設やろな。

 複々線区間の少し手前の香里園でも緩急接続でけるようしたあるんはエエことやし、寝屋川市でそれをやってももちろんエエ。線路容量が増加したら通勤輸送も楽にこなせれるし、複々線化に準じる効果が上げれるようなるからの。香里園と枚方市の間の光善寺枚方公園をそないした方がより効果的になるんやけども、土地買収負担とかを考えたら寝屋川市の4線化の方が早い。

 それに、今でこそ競合を抛棄しとるけども、過去には一応京阪間のスピード争いかてしとった路線や。線形改良の余地は少ないけども、全体の線路容量を大きいして各停が特急とかを支障せんようにしたら、朝夕の混雑時の表定速度が上がって、JRや阪急京都線にも十分対抗でける。

 しかもや、中之島線開業でキタの一角(渡辺橋駅)を占めるようなってんし、大阪方には他にも淀屋橋・北浜・天満橋・京橋と4つもターミナル駅があるし、京都にかて中書島丹波橋東福寺・七条・祇園四条・三条・出町柳と要所要所に利便性のある駅があって、それが京阪本線の力になったある。これはJRにも阪急にもナイ強みやし、これを最大限使わんテはあらへん。

 この路線は、京阪間の速達性と通勤客の利便性の両方を高める必要のある路線で、その取り組み方は阪急京都・神戸線と共通点が多い。せやけど、線形が悪いんで速度の点ではやはり阪急に一籌を輸するんで、速度以外の何か付加価値を付け加えたらんとちょっと厳しい。それは当然、主に特急のアコモデーション改善に向かうことになって、現在、指定席車両導入のための準備も始まったある。

 せやけど、しぶちんな大阪人を相手に商売すんねんから、料金なしでも相応のサービスを提供したらんと乗ってはくれん。そんでのうても大阪人は電車の良し悪しにうるさいねんからの。せやさかい、わしは京阪特急には指定席だけやのうて自由席にも2階建車両が欲しい思う。ほんで、それを中之島まで乗り入れたらJRや阪急を脅かすぐらいのことはでけるんやないやろか。

 この項目では、京阪本線の他に、同線と一体的に運転されてる鴨東線中之島線についても触れることにする。次回はこれら京阪線系のダイヤについての考えを書くことにする。(つづく)

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ