E-BOMBERのアホアホブログ

アホなことであろうが何であろうが、わしは書きたいことを書く。ガンバレ○神タ○ガース!

わしの鉄道事情大研究・神戸高速鉄道(3)

今回は、神戸高速の傘下に入ったある北神急行電鉄や。1988年の開業前後から莫大な建造費をホンマに償還でけるんかが話題になっとったが、案に違わず2002年に経営破綻に追い込まれた。現在ではインフラ設備のほとんどが神戸高速に売却されて第三種鉄道事業者になって、北神急行が駅など一部の施設を保有しもって鉄道事業運営を行う第二種鉄道事業者になった。但し、神戸高速は20年間の時限付きでインフラ保有及び債務償還を行い、その後のインフラ保有と債務償還は阪急電鉄が行うことになった。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

まず、北神急行が経営破綻した最大の理由は、運賃が高すぎたこっちゃ。莫大な債務を背負うてるねんさかい加算運賃の額が嵩むんは当然と言われるかもしれんが、それがいかんねんやんけ。「損して得取れ」言うやないかアホ。

先日に神戸電鉄有馬線を利用したとき、谷上で乗客の半分ぐらいが降りた。これを乗客の7割以上が降りるぐらいにしやんと、北神急行を敷設した意味があれへんやろう。この路線は神戸市営地下鉄西神・山手線とともに三宮から神鉄有馬線への高速輸送のためのバイパスの意味合いがあるねんさかい、欲を言うたら谷上で有馬線上り電車がガラガラになるぐらいにしやんとあかんねんやんけ。

ナンボ償却期間中の路線や言うたかて、実キロ数7キロ半の区間で運賃が360円とは高すぎにも程がある。増額運賃を適用するんをいかんとは言わんが、やっぱしここはおんなし阪急○神ホールディングス傘下企業の誼で、神戸電鉄と通しの運賃にすることを提案したい。できたら神戸市交通局西神・山手線三宮―新神戸間を北神線同様に神戸高速に譲渡してもらうねん。ただ、それやと西神中央方面から新神戸までの運賃が高なってまうんで、運賃の相互乗り入れを採用すんねん。

神戸高速東西線経由の三宮までの運賃と同一にせえとまでは言わん。200円以上の運賃差にも関わらず、半数の客が谷上で乗り換えてるねんさかい、現状でも一定の速達効果が働いてることが認められるねんからの。せやけども、鉄道が公共交通であることを考えたら、この運賃差は看過でけるレベルを超えてる思う。神戸市だけで完結でける問題ちゃう思うんで、国交省の指導が必要な話やないかて思うでこれは。(しまい)

次回からは神戸市営地下鉄や。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ