E-BOMBERのアホアホブログ

アホなことであろうが何であろうが、わしは書きたいことを書く。ガンバレ○神タ○ガース!

わしの電子工学用語集(16)

 電子回路には旧来のアナログ回路と新参のデジタル回路があるけども、後者の用語には前者の用語をそのまま利用して、意味合いだけを少々変えてる場合がある。せやから、「圧縮」とかの用語の取り扱いについてはしばし考えることになる。


圧縮

compression アナログ信号において、その再生時における聴感上の雑音を軽減し、または同じく周波数特性を改善する目的で行われる、周波数により増幅度を変化させること。

詳細は→エンコーダ・デコーダRIAA曲線

compression, compressing, packing デジタル符号で記述されたデータを、通信容量やメモリ容量軽減の目的で、元のデータの全部または一部が喪失されないようにデータ量を軽減すること。

詳細は→データ圧縮・解凍

(本文ここまで)

 用語集や用語辞典を編纂することの大変さの一端をしったような気がする。でもまあ、どんだけ編纂に苦労したかてあかんモンはあかん。用語集の出来不出来を決めるんは記述の正確さと分かりやすさや。


圧伸器

→コンパンダ


アッテネータ

→減衰器


 基本的に、日本語の方が分かりやすいと思うのんは日本語を見出し語にするけども、わしがそうでないと判断した場合には英語など外国語を見出し語に選ぶこともある。この選択も使いやすさを左右するんで慎重にせんといかん。

 今回は中味スカスカになってしもたが、まあこういう回もある。