E-BOMBERのアホアホブログ

アホなことであろうが何であろうが、わしは書きたいことを書く。ガンバレ○神タ○ガース!

わしの鉄道事情大研究・大阪高速鉄道

 モノレールは通常の路線バスよりも輸送力が大きく鉄道よりも小さいことから中量輸送機関と呼ばれる。イニシャルコストやランニングコストもバスと鉄道の中間なんで、中途半端な存在とも言えんことナイけどもな。

 中量輸送機関なんで、乗客が集まり過ぎても問題や。そんなんなるぐらいやったら端から鉄道にしとけばエエんや。せやさかい、モノレールを敷設する場合には慎重な需要予測を行う必要がある。最高速度が鉄道よりも低くて加減速も悪いさかい、運転密度は閑散時10分毎・ラッシュ時5-6分毎に収める必要もある。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 ところが、今回から採り上げる大阪高速鉄道の本線とも言うべき大阪モノレール線ではラッシュ時に混雑による遅延が発生してしもたあって、果たしてモノレールにしたことに問題アリと出た。モノレールの軌条は一度造ってしもたらなかなか変えれんさかいホーム延伸による編成両数増なんかでけんし、こんなんやったらモノレールにせんと、路線バス専用道路にした方がまだ良かったん違うかと思う。バスやったら多少の急坂ぐらいモノレール以上に早う登れるし、耐荷重量の問題さえクリアすれば鉄道路線に作り変えれるんやからな。こんなんでは、当初計画にあった堺泉北臨海工業地帯までの延伸どころか04年近畿地方交通審議会答申第8号にある東大阪市への延伸なんか絶対ムリやで。

 逆に、乗客が増えんで成績がさっぱりなんが支線区の国際文化公園都市線や。平日昼間20分ヘッドではモノレール引いた意味なんかあらへん。箕面市東部の粟生間谷の新興住宅地の彩都西からさらに東に延伸する計画はあるけども、これも彩都の東地区の開発がなかったら微妙やし、収支改善までの道のりは厳しそうや。

 延伸の可能性は伊丹空港の地下をくぐして伊丹市中心部を経て西宮市方面へちゅうのもある。それがでけたら、◯神北エリアでは一番甲◯園へのアクセスが悪い伊丹の交通事情がかなり改善されるやろう。でもそないなったら、モノレール線はメチャ混みなって輸送が行き詰まってまうやろうからやめといた方がエエで。

 さはさりながら、「堺泉北地域から伊丹空港を経て西宮に至る交通機関」は、国の人口が減少に転じた現在でも全く無意味な存在とは言えん思う。中央環状線と阪和道に沿って鉄道路線に転用可能な線形のバス専用道路を造って門真市駅でモノレールに直接接続さして、モノレール軌道が老朽化してから徐ろにそれを道路に造り変えてつないだらエエやろう。鉄道で採算が合わんのやったらそのまま路線バス走らして、バスでは輸送が逼迫しそうやったら鉄道にしたらエエねん。造り替えの間にかなり長期の運休を強いられることになるんはしゃあないわな。これは武蔵野線みたいなバイパス路線なんやから、運休したかて陸の孤島がでける訳やないからな。支線区の方はせやないから、代替交通機関としてバスの頻繁運転で凌ぐしかナイけどな。(しまい)

 次回からは阪急宝塚線系や。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス