E-BOMBERのアホアホブログ

アホなことであろうが何であろうが、わしは書きたいことを書く。ガンバレ○神タ○ガース!

わしの鉄道事情大研究・千日前線(2)

 千日前線は繰り返し言うがいらん路線である。そのもう一つの理由は、野田○神から今里までの各駅には代替交通機関がちゃんとあるんで、少なくともこの区間が全面運休したかてそない大きい混乱にはならんこっちゃ。

 全線運休したかて市バスとか民鉄系バスでどないかなるやろうから、この際一気に造り直しした方が早うてエエわい。ちゅう訳で、千日前線は1435ミリゲージのまま1500ボルト架空線式に切り替えや。低床式車両を導入すれば工事期間も短縮でけるけども、それやと相互乗り入れの際のホーム高さの違いが生じてまうし、大出力の主電動機を搭載でけんから特急の乗り入れに支障するさかい、多少余計にゼニかかっても近鉄や○神の在来車両が入線でけるようにした方が後の憂いが少のなる。

 ○神なんば線近鉄難波線から奈良線に乗り入れてんねんさかい、千日前線大阪線に乗り入れるんがエエわな。せやけど南巽から弥刀では寄り道が過ぎるんで、新深江から新線を分岐さして布施に地下駅を造り、その先で大阪線とつなげるんが現実的なんと違うかな。新深江南巽間は支線として残すけど、南巽がターミナルでは使えん路線のままや。弥刀まで伸ばすんやなしに、そのまま内環状線を南下さして関西線平野附近を経由して谷町線平野まで延伸さすねん。

 当然のことやけどこの線の運営主体から大阪市交通局は外れてもらう。んで、難波を境界駅にして東側を近鉄が、西側を○神が持つんがエエ思う。この際、JRその他の競合路線と対抗するためには運賃の乗り入れ割引程度では不十分なんで、近鉄と○神は営業キロ数を通算した運賃にする、いわゆる「運賃の相互乗り入れ」を導入するねん。

 そないなると駅名変更が必要なるが、千日前線難波や日本橋大阪難波近鉄日本橋に統合して、谷九(谷町九丁目)は上六(大阪上本町)との間に構内連絡通路を設けるねん。鶴橋は現状のまま同一駅扱いにして、今里は「大今里」に変えるんがエエのと違うか?野田○神は「○神野田」にして、当初の計画通り○神本線と直通運転するんや。近鉄大阪線の特急や急行を甲◯園や○神三宮・元町から山陽姫路まで乗り入れさしたらオモロイがな。

 この路線は本家の川島氏が言われるように、他の路線と直結してこそいらん路線から「いる路線・あったら便利な路線」に変えれるねんやんけ。それには他の大阪の地下鉄路線と同様、大阪市の色を完全に払拭することが絶対必要なんや。ちゅうか、大阪市大阪市内の交通から手ェ引け。交通局は福祉バスの手伝いでもやっとれドアホ。(しまい)

 次回からは堺筋線や。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス