E-BOMBERのアホアホブログ

アホなことであろうが何であろうが、わしは書きたいことを書く。ガンバレ○神タ○ガース!

「新しいみんなの公民」もあかんかった(79)

 炭酸ガスをようさん出すことは問題なしとはせえへんが、温暖化の主因がそれと断定されたでもナイのに、そない大層に言うこともあらへんやろが。この問題の解決は簡単そうで難しい。中国に植林すればエエのだが、植えた端から中国人が伐って持って行ってまうねんからどもならんわ。やっぱしミドリムシか何かに吸収さすとかが現実的なんかのう。ミドリムシにはエサやって育てるみたいやからあかんか。

 風力発電は超低周波騒音やバードストライクがあるんでクリーンとは言えんし、太陽光かて蓄電池がなかったら夜はどもならんのやからな。この部分は武田のおっさんら「温暖化太陽原因説」論者の意見も部分的に取り入れた方がエエんやないかえ?リサイクルが環境に悪いんはホンマのことやねんからな。

 それに、省エネのことを言うんやったら、どないやってそれを達成しとるのんかを分かりやすうに説明せん手はあれへんやろう。電気鉄道や電気自動車を例に挙げるとしたら、インバータ制御は高度な技術過ぎて分かりにくいやろうが、電力回生ブレーキKERS(運動エネルギー再生システム)とかやったら中学生でも興味持てるやろう。それに「燃料電池は水の電気分解の逆」とか書かんのはやはり不親切やと思う。理科好きに社会を理解さしたり、逆に社会科好きに理科の興味を持たすんも社会教科書の目的やちゅうことを執筆者は忘れたらあかん。

 「南北問題」の説明が平板に過ぎるど。先進国が北半球に固まっとって、南半球はほとんどが途上国やちゅうことが語源であることを示さんでどないする。

 人口問題・食糧問題はエネルギー問題とリンクすることはバイオエタノールの影響で穀物価格が上がったことで明らかになってんさかい、それについての言及がなかったらあかんがな。それに、現在の技術では、地球人口全員にアメリカと同水準のエネルギー消費でけるようにしよう思ったら、地球があと5-6個要ることも書いた方がエエわいな。

 もう一つ言うとくべきことは、「食料」と「食糧」の違いやな。後者は前者とちごて冷蔵・冷凍しやんでも長期保存がでけるてぐらい教科書にかて書けるやろうに。古古米は味悪いけど食えるねんからの。(つづく)