E-BOMBERのアホアホブログ

アホなことであろうが何であろうが、わしは書きたいことを書く。ガンバレ○神タ○ガース!

教育

(東須磨小学校教師暴行強要器物損壊事件)もう先生は要らない

このほど、神戸市立東須磨小学校(仁王美貴校長)で、エエ歳こいた教師4人が20代の若い教師に対し、激辛カレーをムリから食わせ、それを目ェに擦り付けたり、若い教師の車の天井に上ったり、ジュースを車内にわざとこぼしたり、剰え他の女性教諭にセクハラメ…

速報・中共崩壊への道(111)

今回からは桑原隲蔵先生の「支那の国教問題」や。これは中華民国が孔子の教え(孔子教)を国教にしようとしたことに対する批判の論文で、国教化問題の顚末を見ておったら、そこにも中国人らしさが垣間見えて面白いし、中国人のものの考え方も分かるんで、結…

東大卒も認めた東大のアホさ加減(5)

「東大が率先して軍事研究を行えば他大学もそれに倣うやろうから、日本が軍国主義化してまう」と東大が短絡的に思とるとしたら、それこそ逆に日本の軍国主義化の原因になって、国が亡びてまう。軍事に暗い為政者の無為無策や政治に暗い軍人の暴走によって国…

東大卒も認めた東大のアホさ加減(4)

わしは別に東大をバカにすんのが本意とは違う。日本で一番優秀と見られる人材が集まって研鑽を積むべき最高学府が平和ボケしてトンチンカンなこと言うとるんがガマンならんねやんけ。こんなんを放置しといたら、またぞろ「敵性語」やことのしょうもない言論…

東大卒も認めた東大のアホさ加減(3)

大学生の質が年々下がってる言われてから久しいが、教授陣の質が上がって学生の質だけ下がる道理はあらへん。戦前の東京帝大の卒論は今日の修論以上のレベルらしいが、学部生時代にそんな卒論を書いてた教授は最早東大にはおらん。現在の東大を仕切っとるん…

東大卒も認めた東大のアホさ加減(2)

東大どころか旧帝大も出てへん犬猿の類からバカにされては東大も怒り心頭に発しとろうが、残念なことに東大院卒の人もこれに同意しておられるんである。彼女の指摘をつらつら惟んみるに、精密機械工学科のみならず、電気・電子・物工はもちろん計数工学科も…

東大卒も認めた東大のアホさ加減(1)

先々月、「(軍事研究禁止)東大はアホか!」と題したブログを、僭上にも東大やなしに私立無名校出身のわしが書いた所、東京大学大学院工学系研究科(物理工学専攻)出身の畏友からメールを頂いた。彼女はこのブログの数少ない読者の一人で、これまで何度も…

(軍事研究禁止)東大はアホか!

東京大学広報室は16日、以下のような学内通達を総長名で発表した。東京大学における軍事研究の禁止について [その他] (広報室)2015年01月16日掲載 学術における軍事研究の禁止は、政府見解にも示されているような第二次世界大戦の惨禍への反省を踏まえて、東…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(81)

「新しいみんなの公民」なる教科書もどきが、教科書のパチもんだけあってたかが電気屋のわしでさえどんだけツッコミ入れれるかちゅうことを示して来た訳やが、そんでも今度の教科書批判には、所詮シロートのツッコミであるちゅう反省があった。せやさかい、…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(80)

一部の分野のブログで大阪弁使用をやめることにしたが、この連載ももうちょいで終わるし、しかも、いわゆる「批判ブログ」は大阪弁つこた方がエエんやないかて思うんで、この教科書批判はこれまで通りで行くことにした。 旱魃や洪水を「自然災害」とするには…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(79)

炭酸ガスをようさん出すことは問題なしとはせえへんが、温暖化の主因がそれと断定されたでもナイのに、そない大層に言うこともあらへんやろが。この問題の解決は簡単そうで難しい。中国に植林すればエエのだが、植えた端から中国人が伐って持って行ってまう…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(78)

ユダヤ人とパレスチナ人の説明が全くされてへんので、こんなんでは「ユダヤ民族」がおるんかて誤解されてまうわな。ユダヤ人の定義は「ユダヤ教徒及びその子弟」で、それは必ずしも古代イスラエルの民の子孫とは違う。一方のパレスチナ人の祖先は、実は古代…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(77)

一体に、「集団的自衛権は有するが行使はできない」を理解でける中学生などわが国にいてるんやろか?こんなん大人でも理解でけんやろがアホ。こんなアホなことを議論するんが国会の現状やちゅうことを中学生に説明するための教科書て何やねんな?この部分に…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(76)

戦禍のえげつなさを語り継ぐんはもちろん必要なこっちゃが、残念なことにそんなことをしたかて戦争を防ぐことはでけん。何でいうたら、戦争の残虐性はその本質とちごて単なる皮相的な性質でしかあらへんからや。現に、今でも軍事力と経済力を背景にアナクロ…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(75)

広島・長崎への原爆投下はそれぞれ10万人前後の死者を出したジェノサイド(大量虐殺)であるだけでなしに、数多の「被曝者」(被爆者と混同したらあかんぞ)をも生み出す残虐極まりない行為やった。今こんなことをやらかしたりやらかそうとしたりしたら、そ…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(74)

国際連合は単なる国際機関やなしに、その前身は先の大戦の連合国や。んで、国連憲章には敗戦国の日独伊などに対して「敵国条項」が定められとって、もしか敗戦国がこれに違反したら国連は何時でも軍事行動を起こすことがでけるようなったある。安保理常任理…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(73)

今上天皇に対して最敬礼しながら握手をするオバマ米大統領の写真は日本人には誇らしげに映るかもしれんが、この図は米国民には不評やった。さながら、略装軍服で腰に手を当てたマッカーサー最高司令官と並ぶモーニング姿の昭和天皇の写真への意趣返しみたい…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(66)

環境評論家で中部大教授の武田のおっさんは環境省など潰せと言うてるが、わしも要らん思う。確かに高度成長期は時代の歪みとして四大公害病を発生さしてしもたが、今はそんなん中国にでも行かんとあらへんぐらいきれいなってるねんがな。豊島の廃棄物不法投…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(65)

政府が民主政権から第二次安倍晋三政権に代わり、日銀総裁が黒田東彦に代わったかて、未だデフレ不況からは完全に脱却でけてへん。その大きな理由の一つには社会保障の不備にあるとの説がある。北欧三国みたいに高度福祉社会にすると働かんのが出てくる弊害…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(64)

景気動向指数(CI)曲線から分かることは、景気低迷期は政変と一致しとることやな。1980年のハプニング解散と大平首相の急死による自民の奇跡的な大勝・82年の鈴木善幸内閣退陣・87年売上税と大勲位中曽根バーコード内閣退陣・91年バブル崩壊と海部内閣瓦解…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(63)

地方分権(「地域主権」は三宅のジジイが言うてたように政治用語としておかしいんで使わん)の重要性はこれからの日本を拓くために大事なことなんで、教科書批判を置いといても書く必要を感じる。 国が地域に容喙するんは即刻やめるべきや。電力を水力でいこ…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(62)

教科書ちゅうのは言うまでもなしに勉強のために読むんやが、読んでてここまで腸が煮えくり返る教科書も珍しい。 夕張市が財政再建団体に陥ったんはもちろん閉山や野放図な観光投資とかもあるが、歴代市長をはじめとする市当局が財政赤字が巨額に膨らんどった…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(61)

累進課税制度は公正性に問題なしとはせんものの富の再分配のために必要で合理的な制度やけど、国民の誤解も多いとされる。実際、この教科書でも図を使て説明を試みておるが、これでもまだ誤解の元になるとの批判の対象になる。この図を見ただけで「年収1800…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(60)

わしらが受けた昔の中学社会科教育の問題点の一つに、大人になってからの実践的な知識から乖離した知識を無批判に授けてたちゅうのがあった。例えば、台湾第二の都市「高雄」のことを「たかお」とちごて「カオシュン」て読ましたりすることや。「長江」のこ…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(59)

わしが公民教科書の書き手になることは金輪際あらへんが、もしせやったとしたら「1ドル=100円が110円になったんを『円が高くなった』言うヤツおったらそいつはアホである。この教科書はそういうアホを絶滅さすことを目的としてる」の一文を絶対に入れたい…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(58)

市場経済と金融の節では、のっけからその図の説明が抽象的過ぎてあかん。スーパーでレタスやキャベツの値段は日々変動すんのに、売値が固定された自販機は市場経済原理を無視した存在やちゅうことを書いてこそ公民教科書やないんけ。それは駅の券売機でも言…

(大阪市教委・問題児童生徒隔離)これでもまだ対症療法

大阪市教育委員会は、橋下コスプレ市長の意を受けて、小中学校校内で度を越した問題行動を起こす児童・生徒を新設の特別教室に隔離して指導を行うなどの案をまとめた。一部の不心得者の存在で勉学の機会が損なわれている子供を守るための措置であり、その改…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(57)

マルチ商法や無限連鎖講(ネズミ講)の類を採用するんはエエが、これのあかんとこは世界人口が無限にようさんおらんと破綻するちゅう解説がなかったら勉強にならんやろう。教科書を教師がエエかっこしいする道具にするんもエエ加減にせいと言いたい。借金を…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(56)

経済が発展すると産業構造が変化すんのはその通りやが、何で変化すんのかを書かんでどないすんねんな。せっかくそこに漁業と加工業と小売業とを並べたあんねんやから、要するに「焼いたサンマばっかでは飽きるのう」て言えるだけの経済的余裕がでけたちゅう…

「新しいみんなの公民」もあかんかった(55)

各国の人口一人当たりのGDP(国内総生産)を比較するだけで、結構色んなことが見えてくる筈や。せやさかい、単にその数字を羅列するだけではなしに、そっからどない考察するかの方が大切やねんがな。 教師がこの図を「中国は一人当たりのGDPが低いから先進国…