E-BOMBERのアホアホブログ

アホなことであろうが何であろうが、わしは書きたいことを書く。ガンバレ○神タ○ガース!

(スーパードライノンアルコール)見てわからん方がアホなだけやろが

 アサヒが「スーパードライ」のノンアルコール版を出したことで、ライバル他社が規制が強化されるとか懸念を表明しとるが、おのれらアホか。


 ノンアルコールの方にはちゃんと「ノンアルコール」て赤い字ィで書いたあんねんがな。「誤飲しないか」とか言うとるが、ノンアルコールて確認しやんと飲む方が悪いやろう。これはコラムニストの勝谷誠彦の言う「バカに基準を合わす」の好例やろな。正常な判断力のあるドライバーやったら誤飲したてわかったら吐き出したり車から降りたりするやろし、それでそのままハンドル握るアホはどうせ別の機会に飲酒運転さらしよんねん。


 アサヒの方は、人気商品である「アサヒスーパードライ」のイメージに乗っける戦略でこの商品を売り出そうとしとるんやろうから、「誤飲」云々は同業他社の言いがかりにしか見えへんど。言葉狩りと同根なんかもな。


 本来規制すべきなんは、ホンマはアルコール入ったあんのにその表示してへん商品やろう。一部のドリンク剤には「薬効期待感」の演出のためやろうか、アルコールを少量ドープしたんが売られてて、過去に下戸のトラックの運ちゃんがそのドリンク剤3本飲んで事故死してる。小児用頭痛薬にまで「自動車の運転はしないように」て書いたあるんは、大人かて服用する可能性が排除でけんからやろうが。アルコールが0.0%のビール系飲料をそんなんと一緒の基準で考えるんがそもそもおかしねんがな。


 振り込め詐欺対策と称してATMの振込限度額が抑えられとるみたいに、アホに基準を合わされて一般人がえらい迷惑しとるんやんけ。車の運転でける大人やったら、飲む前にノンアルコールて書いたあるかどうか確かめてから飲むやろが。要するに、ノンアルコールて書いてへんのんを見てわからん方がアホなだけやろが。


 こらキリンにサントリー、しょうもないイチャモンつけるなアホ。